5月22日「日曜日」和歌山の海 快晴☀️

今日は、シマノジャパンカップ串本予選が、延期になり、迷わず須江へ☀️
IMG00105.jpg
朝、緊張が、緩み寝坊し、あわてて須江に😅

予定していた、オドの先端が、取られ、それでも「タライ」へ☀️贅沢な磯選び❗

IMG00106_HDR.jpg
横には、底物狙いの方3名

IMG00108_HDR.jpg
30cmオーバーの尾長グレの入れ食いでしたよ🎵

イサギも有りました😄

IMG00110-466b4.jpg
美味しそうな尾長グレを選び持ち帰りしましたよ❗

で、で、なんと「オドの先端」で、51cmの尾長。が、飛び出ましたよ🎵

茶色の綺麗な尾長グレでしたよ🎵

和歌山で、生で、見た最大の尾長グレでしたよ🎵

ハリス1.7号で、口の横にかかり朝からゲットしたらしいですね🎵

羨ましい❗

腰の調子が、悪いので早目に帰り、揉みもみして頂きたいので、帰りに予約😄

次回に期待だな🎵

この記事へのコメント

  • タムラセイジ

    お疲れさまです。
    タライ上物一人貸し切り最高ですね。
    2022年05月22日 19:33